代表あいさつ

横浜・逗子オフィス

大槻良成

Profile

代表 大槻 良成

資格   
特定社会保険労務士

座右の銘  
石の上にも3年というが3年を1年にする努力を怠ってはならない(松下幸之助)

ご挨拶

社会保険労務士ができること。

わたくしたち社会保険労務士は“人”の専門家です。
AI時代だからこそ、“人”とのつながりはとても大切なものです。“人”と“人”が関わるからこそ、
そこに心がこもり、またすれ違いも起こります。
近年の人事労務に関するご相談は目まぐるしく変化し、多様化、複雑化しております。
企業が永続的に成長・発展していくためには“人”は必要不可欠であり、かけがえのない財産です。
採用から退職まで、わたくしたちが経営者様と従業員様の架け橋となることで
人事労務面をサポートしてまいります。
どんなことでもお気軽にご相談ください。

また、事務所も田園都市線における横浜の最大のビジネス拠点である青葉台駅から
徒歩3分と大変便利な場所にあります。(事務所案内 >)
ご来客に対しても、十分なスペースがありますので、
いらして頂いてのご相談もゆっくり出来ると思います。

人事・労務問題は労使共に感情的になり易く、それにより更に問題を大きくしたり、
複雑化したりして手遅れになることも多々あります。まずはご相談ください。
顧問先の皆様だけでなく、初めてのご相談の方々もお気軽に足をお運び頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

名古屋オフィス

Profile

代表 仲井 達治

資格   
社会保険労務士

座右の銘  意思あるところには道は開ける(エイブラハム・リンカーン)

ご挨拶

社会保険労務士は何ができるのか?

時代とともに変わる雇用環境へどのように対応していくか?
社会保険労務士業務の原点である手続業務はもちろんのこと、それぞれの会社様の実情に合った制度設計・運営サポートまでお客様と一緒に考え成長し、お互いに「ありがとう」といえる存在をめざしてまいります。

名古屋エリアにおける事務所の場所は、JR三河安城駅の新幹線口から徒歩2分、駅を出てすぐに目の前に見える白い建物「KAGAYAKI SQUARE」の2Fにあります。(事務所案内 >)

KAGAYAKI SQUAREは、グループの拠点として2015年10月に完工した建物です。
建物内には、訪れたお客様が気兼ねなくご相談できるスペースを多数用意しております。また、お客様へ最良のサービスを提供できるよう働くスタッフにとっても仕事がしやすい環境となるよう心掛けている建物です。

経営者の方からはよく「誰に相談していいのかわからない」といったお話を伺います。これに対する当事務所の最大の特徴は、グループでのワンストップサービスの提供です。社労士の専門分野である人事・労務以外にも、税務・会計監査や、弁護士や司法書士等との業務提携により、経営の全プロセスをお手伝いしておりますので、まずはお気軽にKAGAYAKI SQUAREへお越し頂きご相談ください。